ゲーム

アクション

Cupheadはレトロアニメーション好きならやる価値がある

こんにちは、いちすけです。Armikrog.の整理ストックが尽きてしまったので、またちょっと時間を頂きます。今回はCupheadについてお話しましょう。Cupheadってどんなゲーム?Cupheadは2017年にリリースされた、アクションシ...
OuterWilds

【ネタバレあり】OuterWilds DLC「ECHOES OF THE EYE」プレイ記録1

こんにちは。いちすけです。今日はAxiomVergeのメモの考察を書いていたのですが、翻訳にあまりにも時間が掛かりそうなのでタイトルの通り、OuterWildsのDLCプレイ日記を載せたいと思います。いつも通りすみません、ゲームの画面はあり...
アクション

FC忍者龍剣伝3は私の心に爽快感をもたらす

こんにちは。いちすけです。今回は私が好きなゲームについてちょっと喋ろうかと思います。というわけで【忍者龍剣伝3 黄泉の箱舟】です。忍者龍剣伝3とは忍者龍剣伝シリーズのファミコン3作目に当たります。話の時系列としては1と2の間、1で邪鬼王を倒...
ゲーム

メトロイドドレッド感想

こんにちは、いちすけです。まだまだAxiomVergeの話は尽きないのですが、たまには違うゲームの話もしましょう。実際、色々なゲームに手を出してはいますので紹介も兼ねて。特に新作のメトロイドヴァニアともなれば手を出さないわけにはいきません。...
AxiomVerge

AxiomVerge考察 ヴェルスカ(キャラクター)

こんにちは。いちすけです。今回は物語の背景で大きなカギを握っているヴェルスカについて書いていきたいと思います。「ヴェルスカ」についてヴェルスカはルサルキの一人です。彼女はZiエリアに存在し、トレースが初めて会うときには、機能停止状態で会話を...
アクション

デストレーガは対戦アクションとして斬新だった

こんにちは、いちすけです。家具とか雑貨とか見るのが好きで、お店にもちょこちょこ行きます。LOFTとかハンズとか大好きです。自分が何故そういうのが好きなのかを考えてみると、母上が小物好きで一緒に通販カタログを見たりしていたからなのかなーという...
アクション

ライジング ザンでサムライガンマンしてトドメファイナルしよう

こんにちは、いちすけです。なんというタイトルでしょう。別に頭がおかしくなったわけではありません。いつもタイトルをどうしようかな…と悩んでいるのです。読みたくなるようなタイトルにしないと…と思いながら付けているのですが、今回は特にひどいですね...
ゲーム

スマートフォンゲームが辞められない理由を考えてみる

こんにちは、いちすけです。今日はカントーに雪が積もったようですね。明日は電車が混乱していないことを祈ります。電車が混乱すると、別に悪くないのに鉄道会社の人が謝っていたりしてなんとなく悲しい気持ちになるので…。出来るだけ心をおおらかにして、仕...
RPG

RPGツクールは子供に夢と現実を教えてくれた

こんにちは、いちすけです。最近腕時計がなんとなく欲しくなって、機械式の腕時計をよく眺めています。機械がどうやって動いているかとか、仕組みというか原理が好きなタイプで、逆に今までよくここに目をつけなかったなーと思いつつ色々探しています。スケル...
ゲーム

ゲームしながら食べるお菓子は手の汚れとの戦い

こんにちは、いちすけです。とても寒い日が続きますね。近々結構雪も降るとか…。やや北の方でも大雪で大変なようです。寒いのは好きなのですが、誰かに苦労してもらいたいわけではないので、早く春が来るといいなと思います。さて、今回はゲーム主体のお話で...