パズル

ゲーム

レミングスの最高レベルを解けた子供は賢い大人になったのではなかろうか

こんにちは、いちすけです。クリスマス後から正月までの短い間がとても好きなのですが、もうそれも終わろうとしているかと思うとなんとなく寂しさを感じます。正月になると…ね、もうすぐお休み終わるなぁという気持ちがこう負のエネルギーを生み出してしまう...
Armikrog.

Armikrog.はクレイメーション好きには刺さるはずだ

※注:以前掲載していた翻訳記事は、著作権的な配慮のため現在非公開とさせて頂いております。 今後は、翻訳部分の要約や解釈などを別の形で紹介していければと考えています。こんにちは、いちすけです。だんだんと気温が低く、朝布団から出るのがつらい時期...
アクション

クーラクエストは空間把握能力を試される3D迷路ゲームだ

こんにちは、いちすけです。昨日2日に1回にするかもしれないと言いつつも、思いついたら書きたくなるわけです。このブログの寿命を延ばすという意味では、ストックにしておいてじわじわと公開した方がいいのかもしれません。これまでたくさんゲームを遊んで...
アクション

みんなのたあ坊のなかよし大作戦はキャラゲーにしてはよく出来たゲームだと思う

こんにちは、いちすけです。Steamのウィンターセールが始まりました。今回は目的のゲームがたくさん割引きになっていたのでクリスマスプレゼント代わりにたくさん買おうと思います。冬休みはゲーム万歳です。さて、今回お話するのは「みんなのたあ坊のな...
ゲーム

クレイマン・クレイマンはおよそ完全なクレイメーションゲームだ

こんにちは、いちすけです。気が付けばもう年末ですね。今年はなんだか年末の実感が薄いような気がしています。つい最近まで暖かかったからでしょうか。季節の変わり目には皆さんも十分ご自愛くださいね。まぁ、この文章が今の時期だけに読まれるとは限りませ...
ゲーム

Gorogoaはパズル要素のある回想録アートである

こんにちは、いちすけです。OuterWildsも終わってしまいましたので、何を書こうか…と思案しておりましたところ、先日SteamのオータムセールでGorogoaを購入していたことを思い出しまして。割と有名なゲームかと思われますし、色々な方...